伝統ある酒
若鹿は先代より続く銘柄です。
若い方にも日本酒を楽しんでいただけるようにバンビ柄のカップ酒もご用意いたしました。
歴史あるお酒を、現代風に楽しんでいただければと思います。

酒造好適米の山田錦を全量使用し、搾った原酒を無濾過でそのまま一度も殺菌せず水も加えず「新酒」の風味を最大限に残しつつ、生酒のまま瓶詰めしました。スッキリした味で、きれいな喉こしの生原酒です。
製造区分 | 純米大吟醸 |
---|---|
原料米 | 山田錦 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | 2 |
アルコール度 | 17度~17.9度 |
---|---|
アミノ酸度 | 0.8 |
酸度 | 1.8 |
楽しい飲み方 | 冷温 |
酒のタイプ | 香り高いタイプ |
若鹿は先代より続く銘柄です。
若い方にも日本酒を楽しんでいただけるようにバンビ柄のカップ酒もご用意いたしました。
歴史あるお酒を、現代風に楽しんでいただければと思います。
代金引換、郵便振替、銀行振込よりお選び頂けます。なお、手数料はお客様負担でお願い致します。
※郵便振替、銀行振込は先払いとなっております。
ご入金が確認でき次第、商品を発送致します。一週間以内にご入金のない場合、キャンセルとみなしますのでご了承下さい。
当方のミスによる破損等の不良品は商品到着日より7日以内に事前にご連絡の上、送料着払いにてご返送ください。良品と交換させて頂きます。
ご使用のメールソフトやセキュリティソフトの設定により受信サーバー側で自動的にメールが削除されている場合や、迷惑メールと判定されている場合がございます。
お手数でございますが、ゴミ箱や迷惑メールフォルダ等に入っていることもございますので、ご確認をお願いいたします。
契約栽培米の神力米を使用し、搾った原酒をそのまま「新酒」の風味を残して、生酒で瓶詰めしました。しずくとりのため、かすかに濁っていますが、米の旨みがある飲み応えのある通向きの酒です。
契約栽培米の五百万石を使用し、搾った原酒をそのまま新酒の風味を残して、生酒で瓶詰しました。しずくとりのため、かすかに濁っていますが、米の旨味がある飲みやすいお酒です。
鑑評会出品酒と同等の完全手作りで醸したフックラとした香と旨味のある味の調和のとれた純米大吟醸です。
古来からの吟醸手造りを守り続け寒造りした純米大吟醸を大吟望と命名しました。酒々ショコラ、酒々しぐれにも使用しています。
辛口純米酒に華越前米の本醸造原酒のセットです。