福井県産米の華越前を使用し、搾ったすぐの新酒を殺菌瓶詰めして、冷蔵貯蔵した原酒です。華越前の米の旨味があり、飲みごたえのある通向きのお酒です。
酒造好適米の中でも最高品質の山田錦を35%まで精米し、杜氏の最高技で全て手作りで精魂こめて醸した大吟醸です。
風格ある味と最高の香のバランスのとれた逸品です。
極寒に名匠杜氏が心血をそそいで醸した入魂の酒を大吟匠と命名しました。
契約栽培米の五百万石を使用し、搾った原酒をそのまま新酒の風味を残して、生酒で瓶詰しました。しずくとりのため、かすかに濁っていますが、米の旨味がある飲みやすいお酒です。
酒造好適米の山田錦を全量使用し、搾った原酒を無濾過でそのまま一度も殺菌せず水も加えず「新酒」の風味を最大限に残しつつ、生酒のまま瓶詰めしました。スッキリした味で、きれいな喉こしの生原酒です。
契約栽培の神力米を全量使用し、搾った原酒を無濾過で水も加えず新酒の風味を最大限に残しつつ生酒のまま瓶詰めしたお酒。米の旨味がどっしりとした深みのある飲み応えあるお酒です。