1本1本手詰めで瓶詰めすることによりモロミが多く入ってます。
冷やして飲むとスッキリとした飲み口になり、温めて飲むとあまさが際立つ飲みやすいお酒です。日本酒になれない方におすすめです。
地元福井市内で栽培したブルーベリーを、自社の日本酒にて半年間かけて仕込みました。飲みやすい8%にて爽やかな味を食前酒として御楽しみいただけます。
ふくいの恵みに認定されました
純米吟醸に金箔を入れた贅沢なお酒です。
年末年始やお年始などに使えます。
県農場試験場と酒造組合が共同開発した大吟醸用の酒米さかほまれを使用。
農薬と化学肥料の使用を極力抑えて栽培。害虫の発生を少なくする為きめ細かな管理をしたり、有機質肥料を施用したり様々な工夫をして栽培されてます。
県食品加工研究所が開発したオリジナル酵母FK802を使用。
迎春ラベルの純米吟醸に辛口純米酒の2本セットです。
鑑評会出品酒と同等の完全手作りで醸したフックラとした香と旨味のある味の調和のとれた純米大吟醸です。
古来からの吟醸手造りを守り続け寒造りした純米大吟醸を大吟望と命名しました。酒々ショコラ、酒々しぐれにも使用しています。